SERVICE
SERVICE
新築工事や塗装工事など、戸建て物件の足場工事からマンションの大規模改修工事における足場工事など、さまざまな建築現場で必要となる足場工事を実施いたします。
『安全が、安心をつくりだす』をモットーに、現地調査をふまえ、利用しやすく安全である足場のご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。
戸建ての新築現場や塗装工事をはじめ、店舗や施設などの比較的低層階における建築現場では、くさび式足場が有効です。
くさび式足場は組立てが容易なことが特徴で、短期間での施工に向いています。また組立てを行う作業員も少人数で行える足場のため、枠組み足場に比べてコスト面でも優位性があります。
くさび式足場は部材をくさびで固定する仕組みを採用しており、工具をほとんど使わずに組立てや解体が可能です。これにより作業時間が短縮され、工期全体の効率化に繋がります。
部材同士がしっかりと固定されるため、足場の揺れやズレが少なく、安全性が向上します。また設計が安定しているため、高所作業時の安心感も高まります。
部材が共通化・規格化されているため、管理や運搬が容易で、部材の交換や追加が簡単です。柔軟性に富み、現場に応じた作業環境を構築できます。
同じく低層階での足場作業ができる単管足場ですが、当方も組立て可能です。
単管足場は部材がシンプルで、初期コストが抑えられることがメリットです。とくに小規模な現場や一時的な足場が必要な作業に適しており、カスタマイズ性が高く、設置場所に合わせた設計がしやすい点が特徴です。
高層階での高所作業時に用いられることの多い枠組み足場。安定性や耐久性に優れており、マンションやビルなどの改修工事に適しています。
組立てに人数は必要ですが、部材が標準化されているため効率的に組立てることができ、その安全性の高さと信頼性のため、さまざまな現場で重宝されています。
規格化された作業床を持つため、足場の幅が一定で広く、作業スペースが確保されます。工具や材料の持ち運びや設置作業がスムーズに行え、安全性も向上します。
しっかりと固定されており、揺れやズレが少ないため、安心して作業できます。とくに高所作業では安定性が重要で、作業効率や集中力の維持に役立ちます。
手すりや足場板など、安全性を高める部材が標準装備されることが多いため、転落やケガのリスクが低減されます。作業者は安全面での安心感を持ちながら作業できます。